鍬形石

鍬形石
くわがたいし【鍬形石】
古墳時代前期に用いられた, 碧玉(ヘキギヨク)製の台形の腕輪。 上半部に楕円形の穴があり, 下半部は扁平(ヘンペイ)な鍬の刃の形をしている。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”